東中野で交通事故後のむち打ち症でお困りならまるもと鍼灸整骨院へ

まずは、電気や超音波で身体を刺激する物理療法を行います。
使う機材は低周波・高周波ハイブリッド治療器、吸盤型干渉波治療器、超音波治療器です。

物理療法

熱を持っている患部は、まず冷やします。
一定時間冷やすことで、痛みを刺激する物質が拡散してしまうのを閉じ込めたり、患部の熱・腫れを取ったりします。また、血流が悪いことで回復が遅れている患部は温める治療を行います。

温熱・冷熱療法

骨折や脱臼に対しては、整復(元の状態に戻すこと)いたします。
ただし、法律により整骨院ではレントゲン写真の撮影ができないため、医師によるレントゲンやMRI撮影必要な場合は提携の病院をご紹介いたします。

骨折・脱臼への対応

希望される患者様には保険診療時にも鍼と灸による施術を加えることができます。鍼と灸は保険適用外の自由診療となるため、実費をご負担いただきます。

鍼灸

  • ●低周波・高周波ハイブリッド治療器
  • ●干渉波治療器
  • ●超音波治療器
  • ●ローラーベッド
  • ●ホットパック・赤外線治療器
  • ●アイシング用品など

低周波・高周波ハイブリッド治療器は、主に手足の関節の施術に使用します。
低周波と中周波を混ぜたり、周波数を変えたりすることができ、回復期の症状に有効です。
また、脳梗塞の後遺症による麻痺のリハビリにも効果が期待できます(自由診療)。
腰や筋肉の厚みのある膝、臀部などは低周波治療器に加え、干渉波治療器を組み合わせた施術を行います。
回復期の患部には、安定して効果が期待できる超音波治療器が有効です。
指などの組織の薄い部位や厚い筋肉に覆われた臀部や太ももにも大きな治療効果が期待することができます。
超音波は妊婦検診などでも用いられており、安全性が高いという特徴があります。

スポーツメニュー

スポーツ外傷

スポーツ外傷はバレーボールでの突き指、ハードルを飛び損ねての転倒や、格闘技での打撲・脱臼など、スポーツ時のアクシデントによって起こる怪我のことです。
この場合、その他の怪我と同じく患部の安静固定から施術・リハビリを行うことになります。
当院は、プロの格闘家の負傷の処置にも精通していますので、安心してお任せください。

スポーツ外傷

スポーツ障害

もう一つはスポーツ障害と呼ばれる症状で、身体の一部で特定の動きを繰り返し行うことにより生じます。
例えば、テニス肘はラケットの振り方によって出てくるもの、またゴルフ肘はスウィングの型やシャフトの硬さによって生じる時があります。
また、水泳肩や野球肩といった競技に特化した症状名がついているものもあります。当院では、施術を行うのと同時に症状の原因をしっかり説明し、再発しないようアプローチをしていきます。
適切な施術の後に症状が改善されたとしても、間違ったフォームで身体を動かしたり、身体に合わない道具を再び使い始めたりすると、すぐに元の症状に戻ってしまいます。
逆に適切な道具、例えばゴルフであればクラブを軽いものに代えることで、症状が軽くなる場合もあります。

スポーツ障害

リハビリとトレーニング

上記のような症状に対し、リハビリのメニューを作成いたします。
例えば、骨折で筋肉が落ちてしまった場合、「ゴムボールを握りましょう」、「ダンベルをあげてみましょう」など、元の状態へ近づけるべく、具体的なご提案をさせていただきます。
ただし、スポーツのスキルアップのためのアドバイスは行えますが、トレーニングメニューをお作りすることはできませんので、ご了承ください。

リハビリとトレーニング

交通事故メニュー

通常の施術とは違い窓口負担はありません。また当院を受診された患者様には、その後の保険会社との手続きについても対応させていただきますので相談ください。

手続きについて

当院では交通事故による自賠責保険の取り扱いをしております。
また、近年は自転車による接触事故も多発しております。
ケガをされた中でお辛いと思いますが、事故状況により手続きが異なりますので、電話でご相談ください。
患部の施術に関してはもちろんの事、保険会社への手続き等に関しても説明させていただきます。
負傷箇所や施術後の見立てで、レントゲン・CT・MRIが必要な時は提携医療機関に、見舞金の支払等の支払いに関しては、弁護士事務所の紹介もさせていただきます。

手続きについて

施術について

施術そのものは通常の診察のそれと同じです。予診表を書いていただき、問診させていただいた後で施術を行い、その後はしっかり現在の状態とその後の施術計画を説明させていただきます。

施術について

■交通事故が原因で起こる症状


交通事故が原因で起こる典型的な症状に、むち打ち症(頚椎捻挫・外傷性頸部症候群)があります。
首の痛み以外にも、手のしびれや痛み、また麻痺が出ることもあります。
襟足から後頭部に神経が走っていることから、後頭部への頭痛、めまい、吐き気といった症状を訴える患者様もいらっしゃいます。
中枢神経への刺激のために症状が出ている場合もありますので、そのような症状が発症している場合はできるだけ早く提携病院で検査を受けていただくようアドバイスをしています。
その後は、患部の安静に努め、できるだけ早い回復を目指します。
痛めている箇所を強く刺激すると逆に悪くなることもありますので、まずはソフトな施術を施します。
必要に応じて、低周波、干渉波による電気治療、超音波を用いた物理療法も併用します。

往診について

足の負傷で歩行困難な方、腰の負傷で立ち上がるのも困難で外出できない方には、昼休みの時間(13時から15時)に往診も行っています。
上記の通り、腰・下半身のケガが原因の方は健康保険と適応になります。ご不明点はお電話にてお気軽にご相談ください。

料金体系

当院の施術は大きく分けて二つあります。


整骨部門

当院では一般の健康保険が使えます。実際、大半の患者様が保険診療です。
窓口での料金負担は3割負担の方で、初診時でだいたい700~1,200円となります。
保険適用分とは別に回復に必要な包帯などの材料代として数百円かかることがあります。
交通事故による自賠責保険の方は、窓口負担はありません。
また、労働災害・通勤災害・生活保護対象の方も窓口負担は生じません。ご不明な部分はお問い合わせください。

特別診療部門 (予約制・自由診療)

保険診療では施術の行なえる範囲が決まっているため、ご要望に添えない場合もございますが、実費をご負担いいただくことで、より幅広い施術をご提供させていだいております。
保険外の手当てで、もっと長くマッサージを受けたいという方、または時間をかけて鍼や灸を受けたいという方は、特別診療という時間を設け、下記の時間のみ予約制で施術を行っています。


30分 3,500円


50分 5,700円

月曜日〜金曜日13時〜15時21時〜22時
土曜日17時〜18時

使用できる保険

●国民健康保険
●協会けんぽ
●企業別組合健康保険
●共済組合健康保険
●後期高齢者医療受給者証
などの全ての保険

また、心身障害者医療費助成制度(マル障)、乳幼児医療費助成制度(マル乳)、ひとり親家庭等医療費助成制度(マル親)、義務教育就学児医療費の助成(マル子)などの受給者証をお持ちの方は窓口負担の減免がございます。
交通事故での自賠責保険、労働災害・通勤災害でも適用できます。その他、生活保護の方もご利用になれます。