-
4月29日(土・祝)は8:30から12:30まで受付、午後休診 とさせていただきます。 受付に手指消毒用に「アルコール噴霧器」を 設置いたしました。 手指の体表温度が測定【続きを読む】
-
5日(木曜日) :通常診療(仕事始め) 9日(月曜日) :午前診療、午後休診 21日(土曜日):午前診療、午後休診 28日(土曜日):朝10時から受付開始、 10時から1【続きを読む】
-
30日(金曜日):午前診療 (仕事納め) 5日(木曜日):通常診療 (仕事始め) 受付に手指消毒用に「アルコール噴霧器」を 設置いたしました。 手指の体表温度が測定できる【続きを読む】
-
3日(木曜日・文化の日):午前診療 6日(日曜日):午前診療 7日(月曜日):休診 23日(水曜日・勤労感謝の日):午前診療 受付に手指消毒用に「アルコール噴霧器」を 設【続きを読む】
-
10日(月曜日・体育の日):休診 受付に手指消毒用に「アルコール噴霧器」を 設置いたしました。 手指の体表温度が測定できるものです。 当院では日常より衛生面には注意してお【続きを読む】
こんなことでお困りではありませんか?
このようなことがあれば、
ぜひ「まるもと鍼灸整骨院」にお気軽にご相談ください。
まるもと鍼灸院のこだわり
担当が代わらない
院長がすべての患者さんをみます
インフォームド
コンセント説明と同意を重視しています
往診
外出が困難な方には往診も行います
平日夜8時
最終受付東中野駅から徒歩2分
手技を中心とし、電気や超音波による物理療法と合わせた治療を進めて参ります。またお望みの方は鍼や灸、そしてマッサージでの治療のご相談をお受け致します。患者様の要望にはできる限りお応えいたします。
どんな事でもお気軽にご相談ください。
当院の治療について
あなたをしっかりサポートします!
患者様のお身体を治すのは、実は患者様自身のお身体なのです。 私たちにできるのは、患者様の自然治癒力がより上手く働き、早く症状が改善するようにお手伝いさせていただくことです。 お身体の症状を診させていただき治療を行った後は、一番ふさわしい対処法は何なのか、私の見解をお伝えします。また、どうすればより早く改善されるのか、といったことについて説明させていただいています。ご自身の身体の力を信じて下さい。私たちが、しっかりサポートいたします。

院長紹介

院長 丸本 昌平
わたしは、子どものころから身体を動かすのが大好きでした。小学校低学年の頃には、ビニールバットで野球をして近所を走り回り、成長して高学年になると、親のすすめでサッカースクールに通い始め、本格的にスポーツに取り組むようになりました。その後、自主的に始めたのが、中学・高校と部活動を続け現在もクラブチームに所属しているバレーボールです。練習中には肩や腰を痛めることもあり、当時、わたしもよく整骨院に通っていました。長年、運動をすることが身近だったこともあり、高校卒業後の進路として第一に考えたのは、大好きなスポーツに関わる仕事に就くことでした。そこで、学生時代に自分もお世話になった、整骨院の開業を目指そうと決めたのです。高校卒業後は、3年間柔道整復師育成の専門学校に通うかたわら、実際に整骨院でも働き、理論と実技を学びました。柔道整復師の国家資格を取得した後には、鍼灸の国家資格も得て約10年の研修を積み、2002年に念願が叶って地元の東中野で開業いたしました。
■経歴
1972年(昭和47年)11月4日生まれ 【国家資格】 柔道整復師(登録番号:第34445号) 鍼灸師(登録番号:第120205号[鍼]、登録番号:第120122号[灸]) 公益社団法⼈東京都柔道整復師会会員/機能訓練指導員 中野区立東中野小学校・中野区立第三中学校・都立井草高等学校卒業 日体柔整専門学校・日本鍼灸理療専門学校卒業 趣味:バレーボール、ブラジリアン柔術(黒帯)
アクセス
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
8:30〜12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:30〜20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ (14:00〜16:00) |
■お子様づれの方でも通って頂きやすいよう、スタッフが対応させていただいております。
■来院が困難な方には往診を行います。ご相談下さい。
■午前:8:30〜12:30
■午後:15:00〜20:00
(土曜のみ14:00〜16:00)
■定休日:日曜日・祝祭日
※自由診療以外は予約不要
まるもと鍼灸整骨院
〒164-0003
東京都中野区東中野3-8-13 ドーンNS 7階
-
電車の場合
JR(総武中央線)・都営地下鉄(⼤江⼾線)の東中野駅より徒歩2分。 ⻄⼝改札(アトレヴィ側)を出てまっすぐ進むとロータリーがあります。右前方に進んでいただき、⼭⼿通りの横断歩道を渡ってください。⼭⼿通りを右に曲がり、セブンイレブンを越えると「カラオケ」の看板が⾒えてきます。1階にカラオケ屋さんが入っているビルの7階です。エレベーターでお上がりください。
-
お車の場合
山手通りの外回り、東中野駅を通過してすぐ左手になります。。専用の駐車場はございません。お近くのコインパーキング、またはライフの駐車場をご利用ください。
よくある質問
予約は必要ですか?
基本的に予約は受け付けておりません。受付時間内に来院された患者さんを順番に見ていく形式をとっております。稀に負傷部位や重症度により、案内が前後することもございますがご容赦ください。
整体、鍼灸(はりきゅう)、マッサージはやっていますか?
鍼灸、整体のみを希望の方は、その方おひとりにかかりきりの特別施術となるため、ご予約の上承っております。 昼休みの時間、または、⼀般の診療終了後の21:00から特別施術を⾏なっております。 なお、こちらの施術は保険適⽤外となるため、 30分3.350円 50分5.550円 の料⾦となります。 ただし、肩1か所の鍼治療などは、一般の受付時間で対応できることもございますので、お電話でお問い合わせください。